CAになってよかったこと【元日系CAの感想】

CAになってよかったこと【元日系CAの感想】

CAのデメリットはこちらの記事でまとめましたので、ここではCAになってよかったことだけをご紹介します♡

では!楽しかった時の話をしようか。

国内外いろんな所に行ける

国内なら、1泊。海外なら短距離路線(アジア)は1泊、長距離路線(アメリカ・ヨーロッパなど)では2泊することができます。

その間は自由時間なので、観光、お買い物、などなど充実していました。

宿泊するホテルも場所によっては素敵なホテルだったりするので、ルームサービスを取って部屋でのんびり過ごしたり、朝食ビュッフェで優雅に朝からシャンパーニュを飲んだり、すごく楽しかった♡

本を読んだり、資格試験の勉強をしたり、自分の時間を持てるのもいいですね。

結婚・出産して復帰している先輩も多くて、「家事をしなくてもいい、ステイが唯一の息抜きになる」という人も。

ちなみに私は地方出身で、出身県のステイの時は毎回両親とご飯を食べていました。両親も私が来るのを毎月楽しみにしていました。

美意識が高まる

接客業ということで、身だしなみを整えるのも仕事のうち。同僚も美人が多く、自然と美意識が高まりました。

綺麗な人に、使っている化粧品や美容法を聞いたりしていました。
なかでも、歯列矯正をしている人が多くて、笑顔が美しいんです(*‘∀‘)

そういう同僚に囲まれて仕事をしていると、いつしか「私も歯列矯正したい!」と思うようになり、しましたーーー!
今のところ人生で一番高いお買い物♡140万円くらいしましたよ。

でもお値段以上の価値です!
人生で一番満足したお買い物でもあります♡

機内で有名人に会える

ハリウッドスター、芸能人、スポーツ選手、政治家、有名起業家などなど普段はなかなか会えない方を接客することがあります。

それが日常茶飯事なので、なんだか感覚がマヒしてきます(;・∀・)

接客したことを機に、ファンになっちゃったりします。

玉の輿に乗れるかも

ファーストクラスにのっていた有名企業の社長や御曹司や芸能人と結婚した同僚がいました。

合コンでも結構すごい人と合えるので、玉の輿に乗りやすい職業かと思います。

現在は、お互いに家庭を持つとなかなか会えなくなったCA時代の友人ではありますが、Instagramで繋がっていて彼女たちの日常を見ることができます。

海外に住んでいる友人の家が一軒家でとてつもなくセレブな生活で驚くこともしばしば。

そんな玉の輿にのって、幸せな結婚生活を送っている友人は必ずしも超美人というわけではありません。
ただ、みんな素直で性格が良いのが共通点。

パートナーに愛される理由が分かるなぁっていう子たちなのです。

独身の友人たちに最近の出会いを聞くと、マッチングアプリで知り合うとのこと。
私が恋愛市場にいた時はもっぱら合コンだったので時代の流れを感じますね…

マッチングアプリでの出会いの質が上がる5か条

優しくリッチなパートナーとマッチングアプリで出会う方法として紹介されていたのが、なるほどと思う内容でしたので、ご紹介します。
具体的で再現性が高いですよ。

出会いの質が変わる5つのアドバイス

➀プロフィール写真用に厳選した3枚を用意する

自撮りをしようと決めたら、髪の毛を巻いて、明るいお洋服を着て300枚以上撮影する。
そしてモテる女性や、友人の男性にいい写真を選んでもらう。

②プロフィール文章に将来を考えられる交際がしたいということと、男性が話しやすい話題を書く

将来を考えられる真剣な交際をしたいと書いておけば、同じ考えの男性がイイねをしてくれて、遊びの男性は寄ってこなくなります。

また趣味にディズニーの映画を見ることとと書くより、スラムダンクと書いた方が男性は話しやすいのです。
スポーツやマンガ、ゲーム、ごはんの好み、お酒など女子受けすることより男性が興味がありそうなことを書きましょう。

③足跡をたくさん残す

マッチングアプリ「ペアーズ」の場合、最初の3日間が大事です。

登録すると、最初の3日間は新メンバーですという表示になり、それだけで目立つのだとか。
そこでイイねがたくさんあると人気だと思ってもらえます。

イイねを沢山もらう方法は
「おじさんにたくさん足跡を残すこと」
そうするとおじさんがたくさんイイねをくれて、まるで人気者の様になれます。
そうすると、質の高い男性からもイイねを押してもらいやすくなります。

④メッセージやり取りをする時に、結婚願望と前の彼女と別れた理由を聞く

結婚願望がない人と会うのは時間の無駄なので、会う前に確認したほうがいいです。

そして前の彼女と別れた理由を聞いて、彼女のせいにしたり悪口が始まる人は会わないほうがいいです。

⑤ラインの交換は会った時にする

メッセージの段階で(会う前に)、交換しようと言われても断る。
「実際に会って、よかったら交換しましょう」と伝えましょう。

そうしないと、なかなか会えないパターンが多いのです。

明日ペアーズをやめるから教えて欲しいという人もいるけれど、本気なら会員を延長してでも連絡を取りたいと思うはずです。

いかがでしたでしょうか。
なかなかためになるなと感じます。

女性はCAしか登録できない、マッチングサービスもあります。
詳しくは公式HPでご覧ください⤵

客室乗務員限定紹介サービス『ダブルプレミアム』

男性はハイステイタスでかなり厳しい条件がある登録システムになっています。

独身のCAさんはぜひ登録してみては?