【ヤル気の出し方】メンタリストDaiGoさんおすすめ商品一覧

【ヤル気の出し方】メンタリストDaiGoさんおすすめ商品一覧

DaiGoさんが上記の動画で紹介された【ヤル気を出す・集中力を高める】4つの具体的な方法をまとめました。

ちなみにDaiGoさんの著書で一番売れた本は40万部突破の【自分を操る超集中力】
集中力がアップしたら...「勉強も仕事も効率よく片付けられて、新たにできた時間を有効に使えるなぁ」と思いませんか?
この本には集中力をアップさせる具体的なノウハウがあり、実践しやすいのが特徴。

ここからは動画で紹介された方法や商品を見ていきましょう。
ヤル気を出す&集中力を上げるために、これまでDaiGoさんが実践し効果があったものなのでやってみる価値がありそうです。

ゲームをやるように勉強や仕事をするゲーミフィケーションとは

勉強や仕事はなかなか集中できないのに、ゲームに時間を忘れて没頭してしまった経験がないでしょうか?
ゲームって、そんなに複雑なものではなく単純な作業なのになぜかのめり込んでしまいます。
単純なものを面白くする、それこそがゲーミフィケーションなのです。

私たちが集中し没頭している時って、期待をもたらすホルモン、ドーパミンなどが出ているのだそう。
ドーパミンが出てると脳はもっと面白くなるかも、幸せになれるかもとの想いに駆り立てられるのです。

つまり、ドーパミンを分泌させればモチベーションが上がるといういうことです。

ゲーミフィケーションのテクニックを活かして、勉強や仕事をゲーム化するば、ゲームをやってるみたいに没頭できるのだそう。

ゲーミフィケーションのポイントは4つ。
1.明確な目標
2.報酬
3.現状把握
4.交流

例えば「TOEICで800点を取る」目標達成のためにゲーミフィケーションを取り入れるなら...
1.明確な目標「TOEICで800点」
2.報酬「MacBook Proを買う」「TOEIC800点であることを自慢できる」
3.現状把握「現在は650点、改善点は長文読解」
4.交流「SNSで勉強アカウントを作り、仲間と頑張る」

このような感じ。
無料で今すぐできる考え方ですね。

ミントで集中力が高まる

ペパーミントは英国心理学会で記憶力、注意力が高まるハーブとして研究発表されています。
ペパーミントティーなど摂取の仕方は様々ですが、日常に取り入れやすいのが上記のノーズミントです。
直接鼻に突っ込んで深呼吸して使用します。

私も愛用していまして、リフレッシュしたい時や鼻がムズムズする時などに使っています。
特にリフレッシュの効果が強く、集中力アップに効くのは分かる~!

【ノンアルビール】集中力・ヤル気を高めるホルデミンを摂取

やる気は脳から分泌される「ドーパミン」という神経伝達物質によってもたらされていることが実証されています。
そして、実はドーパミンは摂取することができるのです。
麦芽にドーパミンの一種であるホルデニンという成分が含まれています。
麦芽と言えば「ビール」!

ノンアルでも大丈夫で、特にDaiGoさんのおすすめは下記の2銘柄。
コンビニ等に売っている日本のノンアルビールは「ビール風味の清涼飲料水」である確率が高いそうでそれにはホルデニンは含まれていませんのでご注意を。

睡眠の質が良くなるという効果もあるようです。
熟睡できれば、日中の集中力・ヤル気もアップしそうです。

【サプリ】集中力・ヤル気を高めるホルデミンを摂取

さすがにノンアルでも、ビールを頻繁に飲むのは気が引けるという方にはサプリがおすすめ。
これならカロリーも気にしなくていいですね。